眼精疲労には鍼治療がいいぞ
効くぞーというお話
目の疲れ感じていませんか?
スマホやPC作業などは視覚の中でも疲れを感じやすい所だと思います。
顎の後ろや耳周り、側頭部のコリや血流が悪くなっている場合が多いです。
また上部頸椎の動作が悪くなっている場合は後頭部痛から背中の肩回りに放散痛などが出ることがあります。
後頭下筋や側頭筋、前頭筋、頭頂筋あたりを押してみて痛みやコリがあり目の疲れを感じる場合は鍼治療が効果的です。
先日薬局で見つけて購入しました。
小林製薬のサプリです。
目の疲れと見えずらさを感じたら鍼治療が効果的です。
サプリと合わせて鍼治療併用したらもっと良くなるかも。
(小林製薬さんとサプリと合わせた鍼治療、ツボ療法なんてコラボしたいですね)
頭部から顔面部はツボがたくさんあります。
目の疲れ、眼精疲労でお悩みの方
その悩み改善できますよ。
眼精疲労には少陽胆経の風池、完骨、陽白、頭臨泣、などや足の足臨泣、丘墟、地五会などの経穴に鍼またはお灸治療を行います。