ぎっくり腰でお困りの方へ
非常に辛くて痛くてなんとかしたいと考えていると思います
トイレでお尻を拭く動作が出来ないほど痛いなどの症状の方はこのツボ試してみて下さい。
まずは仰向けに寝れますか?
仰向けに寝ていられないほどの痛みの場合は足首とくるぶし下の崑崙(コンロン)膝裏の委中(イチュウ)をほぐしてください
ある程度痛いと思いますが少しばかり腰の痛みが感じなくなるまで揉んでください
その後に可能であればふくらはぎのマッサージとストレッチを行ってください
これで今日できることは十分です
無理しないで楽な体勢で休んでください
仰向けに寝れる方は続いて太もも裏、ハムストリングスのストレッチとお尻の筋肉、大臀筋、中臀筋のストレッチを行ってください
徐々に楽になると思います
ひどいぎっくり腰は多裂筋、腰方形筋、痛みにより前屈姿勢が続くため腸腰筋の過緊張が起こります
そのためまずは多裂筋の筋膜リリースを行うのですが、痛みのため立ち上がれなくなったりそもそも姿勢が取れないことがあります
その際は腸腰筋の等尺性収縮を利用して収縮後の弛緩作用を狙います
それでも動けない時は臀部の筋肉へ強刺激を行い腰部の筋緊張緩和を狙います
だいたいの施術方法はこんなところですが痛みが強い時は鍼治療での鎮痛作用を狙うと早く回復し動けるようになります
この動画が少しでもお役に立てればと思います